どうもやすです^^

 

今回はWordpressでブログを運営していると

 

サイドバーにプロフィール欄を設置したいなぁと

 

思う方もいると思うので

 

WordPressでサイドバーにプロフィールと写真を載せる方法

 

を解説していきたいと思います

 

実際にサイドバーにプロフィール欄を設置しよう

 

WordPressでブログ運営していると

 

記事を見に来る人は【ここの運営者はどんな人なんだろう】とか

 

【このブログはすごい作り込みだ!この人の記事をみていきたい】とか

 

思う人もいます

 

そこでサイドバーにプロフィールが設置されていないと

 

【ここの運営者がどんな人かわからないから見るのやめよう】とか

 

【このブログはすごい作り込みだけどプロフィールがないから怪しいなぁ】

 

と思う人も少なからずいます

 

プロフィールがあるとないとではかなり見栄えも悪くなってしまいますし

 

プロフィールがないということは、読み手の記憶にも

 

残らないということです

 

そうなるとせっかく来た読者さんも1回の訪問だけで終わってしまいます

 

なのでしっかりとプロフィールをサイドバーに設置しましょう^^

 

では前置きが長くなりましたが本題に入ります

 

左側にあるダッシュボード欄の【外観】にマウスを持っていき

 

右側にでてくる【ウイジェット】をクリックします

この画面になりましたら下のほうにテキストがありますので

そのテキスト

 

をクリックします

 

 

この画面になったら

サイドバーウイジェット】にチェックが入っているか確認し

 

チェックが入っていましたら下のほうにあります

 

ウイジェットに追加】を

 

 

クリックします

 

そうしますと右の方に赤枠で囲っている通りテキスト

 

という項目がサイドバーウィジェットの中に入っていると思います

 

そしてこのテキストの所をクリックし

 

 

この画面になったら

 

タイトルを入れ画像のように

 

 

自分の事について書いて行きます

 

書き終わりましたら保存をクリック

 

これでサイドバーにプロフィールが設置できました

 

 

テキスト【プロフィール】の欄の所にマウスを持っていき

 

マウスの左を長押ししながら上にマウスを動かしますと

 

このテキスト【プロフィール】が移動させる事ができますので

 

自分の設置したい所に動かしましょう

 

ここでは見本としてサイドバーの1番上に

移動しています

 

実際にサイドバーの上に設置されているか確認しますので

 

ブログタイトルの所をクリックしましょう

 

この画面になりますので

ちゃんとサイドバーが設置していれば

 

 

この画像のようにになっているはずです

位置はあなた自身が決めた位置になっているはずです

 

これでサイドバーにプロフィールを設置できました

 

サイドバーのプロフィールに画像を挿入しよう

 

お次は先程設置したサイドバーのプロフィールに画像をいれるやり方についてです

 

これは本当に簡単にできますのでやっていきましょう^^

 

まず左側にあるダッシュボード内の外観にマウスを持っていき

 

右にでてくるウイジェットをクリック

テキスト【プロフィール】をクリックし

 

赤枠で囲っている【メディアを追加】をクリック

実際に追加したい写真をクリック

この画面が出ましたらあなた自身の入れたい画像を選び開くをクリック

 

この画面になったら

 

赤枠で囲っている所にチェックが入っていることを確認し

 

投稿に挿入をクリック

 

写真を挿入しますとこの画面になりますので

保存をクリック

 

保存しました となりましたら完了です

 

実際にサイドバーにでているか見に行きます

 

左上にありますサイトのタイトルをクリック

 

あなた自身のブログにいきましたら右のサイドバーに

 

この通りに写真が入っていると思いますので

この通りになれば完成です

サイズが合っていないとこうなってしますので

 

サイズはちゃんと合ったものをやるようにしましょう^^

 

 

お疲れ様でした^^

 

まとめ

 

今回はサイドバーにプロフィールを設置する方法と

 

プロフィールに画像を挿入する方法について解説しました

 

 

これをやっておけば見栄えも良くなりますし

 

読者さんもあなたについて知ることができますので

 

設置して記事をドンドン書いていきましょう^^

 

やすでした^^

 

 

P.S.

 

わからない事、どうしたら良いの?という疑問、または感想など

 

なんでもご連絡下さい^^→やすに連絡してみる