どうもやすです^^

 

今回はネットが普及した現代で使っている人が多数いて、有名人の方も

 

使っているTwitterのアカウント作成方法を

 

解説していきたいと思います^^

 

ツイッターアカウント作成時にメールアドレスが必要になるのですが

 

ここはGmailが1番おすすめです

 

Gmailアカウントの作成方法記事

 

上記のGmailアカウントの作成方法記事の文を

 

クリックしますとGmailの作り方を解説している

 

サイトに飛ぶことができますので、まだGmailを作成したことがない方は

 

先にこちらのGmailの作成をお願いします^^

 

Twitterアカウントを作成しよう

 

まず初めにツイッターのサイトに行きます

 

上記のツイッターのサイト文にあるツイッターをクリックしますと

 

ツイッターのサイトに飛ぶことができます^^

 

この画面にいきましたら

赤枠で囲っている

 

電話番号またはメールアドレス とパスワードを入力して

 

赤枠で囲っている(さあ初めましょう)!

 

をクリックします

 

そして名前(ニックネーム)を入力し【ここはニックネームで構いません】

後々名前は設定でいつでも変更可能なので^^

Twitterコンテンツを閲覧したウェブサイトを基にTwitterをカスタマイズします。

 

のチェックは外してしまいましょう^^

 

赤枠で囲っているアカウント作成をクリック

 

電話番号入力は

赤枠で囲っているスキップをクリックします

 

そしてお次はユーザー名を決めます

 

ユーザー名を決めよう

 

こちらは先程の名前とは違って、ツイッター内にある@の後ろにつく名前のことです

 

画像でいうこの赤枠の部分ですね

 

ユーザー名は決めた英文字のみを入力して下さい【@は付けないようにしましょう】

ツイッターの方で自動で@決めた英文字 で表示されますので付けなくても平気なのです^^

 

そしてユーザー名を入力し次へをクリックしますと

 

こんにちわ〇〇さんというのが出ますので

さあはじめようをクリックします

 

そしてこの画面が出ましたら

 

興味のあるジャンルがありましたら

 

興味のあるジャンルの所をクリックしますと

 

その詳細が出ますので、あれば探しましょう^^

 

例としては、スポーツの所をクリックしますと、詳細として

 

野球・サッカー・フィギュア・体操・柔道など スポーツに関連するワードが出ます

 

そして決まりましたら右上にあります続けるをクリックします

 

ここは無理に決める必要はありませんので、わからなければ続けるを

クリックして先に進みましょう^^

 

ここでは説明の為スポーツの野球を選択しています

 

そして続けるをクリックしますとこの画面に行きます

 

ここは実際に先程の興味のあるジャンルを選択していたら

 

こういう風に

 

いろんな野球に関するツイッターアカウントが出ます

【この写真の下までズラッとアカウントが並んでいます】

 

ここでその人の情報【ツイート内容】を見たい場合は

 

赤枠で囲っている、右の枠をクリックしますとチェックマークが付きますので

 

右上にある〇〇人をフォローして続ける をクリックします

 

この画面が出ましたら

今はしない をクリック

 

そしてこの画面が出ましたら

次へを押していくと

 

ツイッターについての説明があります

 

初めてツイッターを使うので見ておくことをおすすめします^^

 

そしてこの画面が出ましたら

 

アカウント作成は完了です

 

最初に登録しましたアドレス宛にツイッターからメールが来ますので

 

そのメールでアドレス確認をしましょう。

 

アドレス確認しないとツイッターの機能が一部制限されてしまいますので

 

確実にメールアドレス確認は行いましょう^^

 

以上でアカウント作成方法はおしまいです^^

 

お疲れ様でした^^

 

まとめ

 

今回はツイッターアカウント作成方法について解説していきました

 

ツイッターはビジネスで使う際にも集客において

 

効果を発揮しますので、是非登録をして

 

どんどん活用していきましょう^^

 

やすでした^^

 

 

P.S.

 

わからない事、どうしたら良いの?という疑問、または感想など

 

なんでもご連絡下さい^^→やすに連絡してみる