どうもやすです^^
今回はエクセルで使える住所を入れるだけで郵便番号が生成できる
郵便番号変換ウィザードについて解説したいと思います^^
郵便番号変換ウィザードの設定について
まずこの【郵便番号変換ウィザード】をエクセルで使うようにするには
アドインの【zipcode7.xla】というものが必要になります
ですが色んな記事を見ていると、ダウンロードのやり方は書いているのですが
実際にこのアドインの【zipcode7.xla】というファイルが無いことで
使用する事ができないみたいなので、実際にこのファイルを生成して
しまえばいいのではないか?と思い実際に行った結果
【郵便番号変換ウィザード】が使えるようになったので
そのやり方を解説します
まずはこのサイトに行きます
↓
上記のURLをクリックしますとサイトに飛ぶことができます
このサイトに行くと思うので
赤枠で囲っている【download archive】をクリックします
ダウンロードが始まりまして左下の方にこんなファイルが出ると思います
ファイル名【excelzipcode7japan】が出るのでクリックします
クリックしますとこのように
6つのファイルが出ますので
赤枠で囲っている【releases】をクリックします
このように2つのファイルがでますので
赤枠で囲っている【0】のファイルをクリックします
クリックしますとこのように
【01900f62-c4f4-4e49-9d06-5fe74334ee80】というファイルが出ますので
これをコピーします
コピーのやり方はパソコンのキーボードの【CTRL】を押しながら【C】でコピーできます
そしてコピーができましたら
この画面のように右上にあります【四角い表示】をクリックします
画面が縮小されますので
あなた自身のパソコンの画面で空いている場所で
パソコンのキーボードの【CTRL】を押しながら【V】で貼り付けます
貼り付けましたら
貼り付けたファイルの上にマウスの矢印を持っていき
マウスの右をクリックして【名前の変更】をクリックします
このように
【zipcode7.xla】と入力してください^^かっこは入れなくて大丈夫ですよ!
このzipcode7.xlaの英字を入れますと
このようにエクセルのアイコンでファイルができたと思います
この画面のままだと思うので
アイコンの上にマウスを持っていき
パソコンのキーボードの【CTRL】を押しながら【C】でコピーして
開いてあるファイルの空いている場所で【CTRL】を押しながら【V】で貼り付けます
このようにファイルの中に【zipcode7】が出るので
赤枠で囲っている矢印マークを2回押して
この画面に戻リますので
1 【releases】のファイルをコピーします
パソコンのキーボードの【CTRL】を押しながら【C】でコピーします
2 【ドキュメント】をクリックして、ドキュメントの画面を開きます
3 右上の赤枠で囲っている【四角いアイコン】をクリックして
画面を最大化します
この画面【ドキュメント画面】になるので
空いている場所で 先程コピーしたファイルを
パソコンのキーボードの【CTRL】を押しながら【V】で貼り付けます
そうしますと【ドキュメント】のファイル内にコピーされるので
あとはこれをエクセルで設定するだけです^^
エクセルで郵便番号変換ウィザードを設定する
ここからはエクセルを使用しての解説になります
まずエクセルを開き、このように
赤枠で囲っている【空白のブック】をクリックします
エクセルの画面になりますので
赤枠で囲っている【ファイル】をクリックします
ファイルの項目がでますので
下の方にあります【オプション】をクリックします
オプション画面になるので
赤枠で囲っている【アドイン】をクリックします
アドインの画面になるので
下の画面に赤枠で囲っている【設定】をクリックします
設定をクリック後、この画面になるので
【Euro Currency Tools】に合わせて、【参照】をクリックします
クリック後ファイルの画面になるので
先程コピーしました【ドキュメント】をクリックし
ファイルの【releases】をクリックします
ファイルの【0】をクリックします
クリックしますと
先程作成しました【zipcode7】のファイルが出ますので
クリックします
クリックしますと下のファイル名に
【zipcode7】の名前が入るので
それを確認後【OK】をクリックします
そうしますとこのように
アドインの項目内に【郵便番号変換ウィザード】が出てきたと思います
左側のチェックマークを入れると使用ができるようになります
まとめ
今回は【excel】エクセル2016で住所から郵便番号を変換する事ができるウィザードの設定方法
について解説していきました
今は何でもパソコンでやれてしまうので
もし今後なにか書類を出したりする際に
字が汚くて住所など書きたくないなーと思った際に
この【郵便番号変換ウィザード】を使えば
すぐに住所と郵便番号が出ますので
是非活用してみてはいかかでしょうか?
やすでした^^
P.S.
わからない事、どうしたら良いの?という疑問、または感想など
なんでもご連絡下さい^^→やすに連絡してみる