どうもやすです^^
今回はWordPressの運用に必要なサーバーの
エックスサーバーの契約更新のやり方について
解説していきたいと思います
この契約更新は契約が終わるひと月前辺りから
エックスサーバーに登録しているメールアドレスに
契約更新のお知らせ というメール内容で来るものです
この契約更新をしないで満了を過ぎてしまいますと
アカウント凍結されてしまい サーバーにも入れなくなり
WordPress運用もできなくなってしまいますので
早めに更新することをおすすめします
エックスサーバーの更新のやり方
まずはエックスサーバーのサイトに行きます
上記のエックスサーバー の文をクリックしますと
サイトに行くことが出来ます
サイトに行くことができましたら
ログインの項目にマウスを持っていき
下に出てきます項目のインフォパネルをクリックします
この画面になりますので
会員ID もしくは登録メールアドレスを入力し
インフォパネルのログインパスワードを入れて
赤枠で囲っているログインをクリックします
そしてこの画面になりますので
左側の決済関連にあります
赤枠で囲っている 料金のお支払いをクリックします
この画面になりますので
下の方にありますサーバーご契約一覧の項目から
契約更新したいサーバーIDの 左にありますチェックマークを入れて
契約更新期間をクリックし3ヶ月、6ヶ月、1年、2年
この契約更新期間の中から更新する期間を選び
赤枠で囲っているお支払い方法を選択 をクリックします
この画面になりますので
お支払いする項目を選択します
支払い方法は銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済、ペイジー
がありますので、あなた自身のお支払いできる項目を選択しましょう^^
こちらでは一番簡単なクレジットカードでの決済のやり方を
解説します
支払いをして契約更新しよう
この画面になりますので
赤枠で囲っているクレジットカード決済画面へ進む
をクリックします
この画面になりますので
必要な情報を入力していきます
クレジットカード番号と
クレジットカードの有効期限を入力します
最後に赤枠で囲っている カードでのお支払い【確認】
をクリックします
この画面になりますので
情報の確認をして
間違いがなければ お支払い【確定】
をクリックします
この画面になりますので
料金のお支払いが完了しました。
と出ましたら更新は完了です
確認の為赤枠で囲っている 料金のお支払いをクリックして
確認をしましょう^^
この画面になりますので
更新されていますと利用期限の日付が更新されています
次回の期限の1ヶ月前にまた再度更新して下さいという
メールがエックスサーバー側から来ますので
忘れてしまっていたら
またこの記事を参考に設定してみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は【エックスサーバー】サーバーの契約更新のやり方
について解説していきました^^
この契約更新ですが
自動契約更新をしたほうが払い忘れ等がないので
すごく便利なのですが1つ注意があります
それはクレジットカードの利用期限です
まだまだ利用期限が長いカードでしたら
自動更新でも良いのですがカードの利用期限が
あまり長くない場合はカードの更新をしてから
自動支払いにするのがいいと思います^^
やすでした^^
P.S.
わからない事、どうしたら良いの?という疑問、または感想など
なんでもご連絡下さい^^→やすに連絡してみる