どうもやすです^^

 

今回はインターネットを使ってるかたでメールをする際、よく使われている

 

ヤフーさんのメール取得について解説していきたいと思います^^

 

下記にあります連絡用メールアドレスにはGmailを使用していますので

 

Gmailをまだ取得していない方は下記を御覧ください^^

Gmailの取得方法について

上記の文をクリックしますと登録方法の解説ページに

 

飛ぶことがで来ます^^

 

 

Yahooを検索してみよう

 

まずはじめにヤフーを検索しましょう^^

 

上記のヤフーの所をクリックしますとヤフーサイトに飛ぶことができます^^

 

この画面がでましたらサイトに飛ぶことができていますので

右側の真ん中あたりにメールのログイン

 

IDでもっと便利に【新規取得】という画面がありますので

新規取得をクリックします

 

この画面がでましたら会員情報を入力していきます

上から連絡用メールアドレス、YahooID、パスワード

郵便番号、生年月日、性別、秘密の質問までを

 

入力をしていきます

 

最後にロボットがやっていないかの確認で画像にある言葉を入力し

Yahoo!JAPAN IDを登録 をクリックします

Tポイントを持っていない方はそのまま持っていないをクリックし登録します

 

 

確認コードが連絡先メールアドレスに送られているので

 

連絡先メールアドレスにログインし確認コードを入力しましょう^^

 

連絡先メールアドレスにログインして確認コードを見に行こう

こちらではGmailを連絡先に登録しているので

 

Gmailでの確認コードを見に行きます

 

まずGmailサイトに行きます

上記のGmailの所をクリックしますと別のタブを開き、Gmailサイトに飛ぶことができます

 

ログイン情報を入力し次へ

 

パスワードを入力し次へ

 

 

受信トレイに行きましたらYahooから確認コードのメールが来ていると思いますので

 

確認コードのコピーをします【数字の所でマウスの左を押しながら右にマウスを動かすと

青い枠が出ますので、数字の最後で止めてマウスの右をクリックしコピーをクリックすると

コピーできます】

コピーした文を貼り付ける際は、貼り付けたい場所にマウスの矢印を持っていき右クリック

コピーでできます^^

 

数字を入力またはコピーで貼り付けした後、次へをクリック

 

そうしますとこの画面が出ますので、この画面が出ましたら確認コードの

認証は完了です^^

 

 

登録が完了しましたら再度Yahooサイトに行き

 

ログインしてみましょう^^

 

ログインできましたら登録は完了です

 

お疲れ様でした!

 

まとめ

 

今回はYahooIDの登録方法を解説していきました

 

こちらを登録しておけばいろんな用途で使用することができます

 

もう1つアドレスを作ろうとしているのでしたら

 

再度同じ用に登録をすれば作れますので

 

いろんな用途で使用してみるのもいいと思います。

 

やすでした^^

 

 

P.S.

 

わからない事、どうしたら良いの?という疑問、または感想など

 

なんでもご連絡下さい^^→やすに連絡してみる